こんにちはシカです。この記事では、初めて野球観戦に行く人、これから行きたいと考えている人に向けてホーム開幕戦の魅力を書いていきます。
ホーム開幕戦の魅力
球場は夏祭り!?盛り上がりがヤバい
- 観客動員数はほぼMAX!
- 歓声、拍手、手拍子、応援の盛り上がり最高
- リニューアルされた演出
- 新グッツ・新グルメをいち早く体験
- 開幕戦はエースが登場
- 自分の推しメンを見つける
観客動員数MAX!
飲食店の込み具合はのピークは
試合開始直前と7回のグラウンド整備時!
基本、開幕戦は満席。移動はそこまで苦労しない。
大変なのは飲食店の込み具合と自販機の早めの品薄。
飲食店の込み具合は、試合開始直前と7回のグラウンド整備のタイミングがピークです。
その時間に飲み物・グルメを確保できるとゆったり試合を観れるんだけど、みんな考えることは同じ。
めちゃめちゃ混みます。個人的なオススメは
ちょっと並んででも試合前に「食べ物1つ」と「飲み物数本」を確保しちゃうこと。
試合が始まったらトイレ休憩以外は野球に集中するといいよ!
人混みはちょっと苦手だなという人は、早めに球場に向かって座席・トイレ・飲食店・ショップの場所を確認しておこう。
球場に行ってから野球観戦以外に神経を使わないように、事前に持ち物を厳選しておくと余裕を持って観戦できるよ。
応援の盛り上がり最高
屋台やショップ、選手の登場曲と応援で気分は夏祭り!
多くの野球ファンがプロ野球の開幕を心待ちにしているわけで…。
盛り上がらないはずがないんだよねー!
最後の方に書きますが両チームエース級の投手を出して、真っ向勝負するわけです。
チームを代表する選手たちが多く出場する開幕戦は人気選手を一目見ようと多くの人が集まり、声援を送ります。
球場前に設置される選手の巨大看板、入場ゲートくぐりスタンドに出れば、選手が登場する際に流れる登場曲、グラウンドには陽射しや照明で輝く選手たち…最高だよね!
個人的には球場内外に展開される出店が屋台感あって好き。
それに選手の登場曲と応援・声援が合わさると夏祭り気分になれる。
ほおばるシカ
ホーム開幕戦はお祭りだ!野球もグルメも楽しむんだ!
リニューアルされた演出
- 選手の登場・好プレー時には盛り上がる演出が!
- テレビであまり見れない部分
テレビ観戦だと好プレーの後には、すぐにリプレイが流れる。
しかし、球場にそんなものはない!
個人的にはここがテレビ観戦との大きな違いだと思う。
見逃したっ!なんてときには歯ぎしりするしかない。
でも球場では好プレーの後にはバックスクリーンで特別な演出がある。
この演出は球場ごとに違うし、毎年刷新されている。
あまりテレビでは見れない部分なので球場で味わってほしい。
選手の登場時には、上の方で書いた登場曲と一緒にカッコイイ演出があります。
そこに応援団の声援が合わさって、さらに盛り上がる!
夢中で試合を観戦してると、終わるころには選手の応援歌が歌えるようになっちゃうよw
ここで~島内~勝利~の1打
おおお~…おおお~…♪
新グッツ・新グルメをいち早く体験
- 年々、美味しくなるグルメ
- 女性ファン向けのメニューも増えた
最近の球場で売り出されているグルメは美味しい。
ご当地ものはもちろん、有名チェーン店から地元の名店とコラボすることもあります。
基本的には毎年、メニューをある程度入れ替えるので新しい発見もあります。
最近は女性ファン向けのメニューも増えました!
個人的には楽天イーグルスのスタジアムで毎年売られている、
「牛タン弁当」がオススメ!外れないよねー。
開幕戦はエースが登場
- チームを代表するエースが観れる
- 開幕スタメンは期待値が高い証
開幕戦の魅力はチームを代表する選手が観れることだと思う。
特に先発投手はエース級が登板するので、エース見たさに集まる感じ。
また、開幕スタメンに起用されている選手は、そのシーズン中に特に活躍を期待されてる。
開幕スタメンには、押しも押されぬ主力選手、チームを支えるベテラン、チームの未来を背負って立つ若手、オフにFAやトレードで加入した補強組…。
開幕スタメンを観れば、今シーズンのチーム事情が見えてくる!
個人的には「どんな若手選手が起用されているか」がポイントだと思ってる。
開幕スタメンで起用するってことはチームの期待値の表れだからね!
自分の推しメンを見つける
- ライブ感の中でこそ見つかる推しメン
- 球場観戦ならグッツもチェックしやすい
テレビ観戦との大きな違いはライブ感!
その場で多くのファンと同じ選手を応援することや球場の臨場感によって、アーティストのライブにも似た興奮が味わえると思う。
そんな興奮の中で活躍した選手を観ていると
この選手いいなぁ!今年はずっと○○選手を応援しよう!
と、思う瞬間がきたら…あなたはもう野球ファンだ!
自分がたまたま興味をもって足を運んだ試合で、活躍されたら…
それはもう、あなたのヒーローなんだ!
ライブ感の中だからこそ応援したい選手を見つけられることもあるよ。
帰りに自分が応援すると決めた選手の応援グッツを買おうと思ったら、ショップでチェックできるのも良い点。
ネットで購入もできるけど、サイズ感や使い勝手を自分の目で確認できるのは球場観戦だからこそ!
特にユニフォーム買いたい!
と思ったら球場のショップで実物を確認するのがオススメ。
ユニフォームはエンブレムやロゴが刺繍かプリントかで値段が大きく変わるし、好みが分かれるところ。しっかり見て、余裕があれば試着して、購入するべき!
まとめ
ホーム開幕戦なら以下のメリットがあります。
- 観客動員数はほぼMAX!祭り感すごい
- 歓声、拍手、手拍子、応援の盛り上がり最高!
- 試合を盛り上げる演出が楽しい
- 新グッツ・新グルメをいち早く体験できる
- 開幕戦はエースが登場する
- 自分の推しメンが見つかる
読んでいただいてありがとうございました。
Twitterもやってますのでフォローしてくれたら嬉しいです!