こんにちはシカです。
違法建築ぽっこりお腹
元々、体育大に進むくらいなんで運動自体は苦じゃないんだよ。
でもさ、最近は
仕事が忙しいから^^とか
子どもとの時間は絶対削りたくないぞ^^とか
言いわけし過ぎじゃない!?
そもそもコロナ禍で集まってスポーツを楽しむハードルが爆上がりしてるんだよね。
これまで運動習慣なんて意識しなくとも体型維持なんて出来てたわけよ。
コロナ太りとか対岸の火事だと思っていたわけ。
火事の規模が「赤壁の戦い」だっただけで。
何が言いたいかって、
いつの間にか、ぽっこりお腹が建築されていたってこと!
一抹の不安を覚えた。
娘が物心ついた頃に「あれ?ウチのパパ、デブじゃね?」
とか思われたくない。
まだ眼下にそびえる違法建築物が「ぽっこり」の範囲で収まっている間に戦うことにした…
第一次違法建築物撤去運動の始まりだ。
ランニング始めてみた
- 身体の変化はまだ全然!
- 心がスッキリ!
- 肌の調子がいい←重要!
体育大出身の知識を自分に使うことになるなんて、思ってもなかった。
しかし、ここで使わないでいつ使うんだい?
フル活用するぜ、僕の4年間の体育大知識を…。
結局ね、外れないのは食事と運動だよ。
僕はしばらく以下の3点を意識して生活します。
- 食事の見直し
- 有酸素運動(汗かけ!)
- 筋トレ
知ってるって?詳しく教えろって?
どれも程度があるけど自分の体重や運動経験によって変わるから、具体的には書かないよ!
最近はGoogleさんが健康とかお金分野に対して厳しいらしい。
だから書けないし、書かないよ!
書いても良さそうなら継続して、効果が明確だったものをまとめるようするね!
内容を細かく知りたい人は「なかやまきんにくん」さんが超分かりやすく説明しているよ。
変化は内面からだった
まぁ、こんな違法建築物簡単に撤去してやりますよ!
楽勝ですぅ♪なんて思ってたけど、まだ変化はない。
食生活の見直しも必要なんだよ。
ランニング始めてみたら割とすぐに変化があった。
身体の方は大した変化はまだないけど、
変化したのは頭というか心?
超スッキリする!
太陽の下でのんびり歩く時間もいいし、走って風を切ってる瞬間も気持ちがいい。
多少の問題は「まぁ、いいか。」と寛容になれるんだよね。
精神的に切り替えができるって大事だなと再確認できた。
ありきたりな話だけど、いつも車や電車から見ていた景色が少しだけ違って見えるんだよね。
「娘を連れて散歩に来てみようかな」と思える道を発見したり、「金八先生が歩きそうだな」と思える土手を発見したり…。
「金持ち父さん」で不動産物件を探すときは散歩しながら…なんて話があった気がするけど、今ならちょっと気持ちが分かる。
自分の足で走ると意外な発見があるものだなぁ、と。
改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)肌の調子いいじゃん!
顔と指先は顕著で、髭剃り負けするわ、ひび割れるわ肌荒れの見本市みたいになっていた。
顔の方はランニング始めてから気にならなくなった。
汗をかいたおかげで代謝が良くなったのか、めちゃめちゃ肌の調子がいい。
あまりネットで検索してもランニングのメリットに肌関係を上げてる人はいなかったけど、個人的には一番変化を感じることができたポイント!
Twitterでも投稿したんだけど、30歳越えてから肌がめちゃめちゃ乾燥するようになった。
柄じゃないな…と思いつつもハンドケア製品にも手を出してみた。
指先はランニングじゃ簡単には変わらなかったよ。
しばらく適度な運動と適度な食事、ハンドミルクで経過を観察してみる。
野球用アンダーシャツが高機能で助かる
- 保温性高い
- 汗でべたべたしない
- フィット感は好き嫌い別れる。僕は好き
- カッコイイ←重要!
この時期(11月)にランニングする一番の敵は風だ。
間違いない。ヤツらは耳をそぎ落とす気でいるに違いない。
そんな風を相手にしたときウインドブレイカーは勿論、インナーとして野球用アンダーシャツは重宝してる。
野球用アンダーシャツは運動中の汗が気にならないし、保温性がとにかく高い。
一度温まった身体が冷えることはほとんどない。
汗でべたべたしないのは良い点だよね。
快適に運動できるのはモチベーション維持にも重要。
フィット感が好き嫌い別れるところだろうけど、個人的には好き。
むしろ長時間、運動を続けると衣類のダブつきの方が気になる。
と、ここまでは序章だ…
なにより大事なのは「かっこよさ」だろ?
僕自身が形から入るタイプだからかもしれないけど、見た目って大事だよね。
あくまで1人でするランニングだけどさ、
「ランニングしている俺かっけえぇぇえ」って自己陶酔できるのが最高のモチベーターだと思う。
営業マンが良いスーツ、良い革靴、良い腕時計で着飾るのと通ずるものがあると思う!
あれは顧客に実績とかアピールする目的もあるんだろうけど、絶対に…
「高級腕時計している俺かっけえぇぇえ」って気持ちあるでしょ?
完全に良い物を身に着けてる自分に酔ってるでしょ?
自己陶酔って便利。
だから性能で選ぶのも良いけど、見た目で好きなものを選ぶ楽しみを忘れてはいけないと思うよ。
[アンダーアーマー] ヒートギアアーマー モック ロングスリーブ(トレーニング) 1358577 メンズ 001 日本 MD (日本サイズM相当)汗で貼り付く?もちろんピッチピチだよ
ネットでちょっと検索すれば出てくることなんだけど、
「運動の後、汗で貼り付かないの?」って質問。
めちゃめちゃ貼り付くよ!
全然脱げないからね!
でも、僕レベルになると貼り付き具合でいかに自分を追い込めかたが分かっちゃうんですよー。
すんなり脱げたときは「ちょっと甘かったかな?」と考えて脱衣所で筋トレ始めちゃうからね。
ぴっちり貼り付いて脱げないときには「今日は頑張ったな!」って自分を褒めるよ!
…簡単に脱ぐ方法?
無いよ!
ランニングのお供に
上記のアンダーシャツの件でも書いたけど、かっこよさによる自己陶酔はモチベーションの維持に効果的なワケで…。
最近はランニングしながら音楽やオーディオブックを聴いてる。
特にビジネス書のオーディオブックを聴きながらランニングすると例のごとく、「俺かっけえぇぇえ」モードになるからオススメ。
複数のワイヤレスイヤホンを試したけど選んだポイントは下記の3点。
- 防水(雨や汗対策)
- 着け心地(痛くならないか・軽いさ)
- 価格
あわせて読みたい記事
ランニングにオススメのワイヤレスイヤホンはこちら

ランニングのお供に「Amazon Audible」を活用しています。

以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました!
Twitterもやっているのでフォローしていただけると嬉しくて小躍りします。