順位 | チーム | 試合数 | 勝 | 負 | 引 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ソフトバンク | 118 | 72 | 41 | 5 | .637 | 優勝 |
2 | 西武 | 116 | 58 | 55 | 3 | .513 | 14.0 |
3 | ロッテ | 116 | 57 | 56 | 3 | .504 | 15.0 |
4 | 楽天 | 117 | 53 | 57 | 7 | .482 | 17.5 |
5 | 日本ハム | 118 | 52 | 61 | 5 | .460 | 20.0 |
6 | オリックス | 117 | 44 | 66 | 7 | .400 | 26.5 |
泣きそうなシカ
試合なんてなかった。なかったんだ…
西武とロッテに置いて行かれて寂しい。CSもないとか…もう…。
楽天イーグルスの今シーズンの補強を勝手に振り返るよ。
S・ロメロ 編
結果:スペック以上!ロメロにメロメロ!
加入した際の情報は
- 長打力抜群
- 守備は助っ人外国人のそれ
- 調子の波が激しい
宮城県内の報道をまとめるとこんな感じ。
実際は・・・
- 長打力は概ね期待通り
- 不調の期間もあったけど高水準
- 明るいキャラクター ←New!
1)長打力
打率.272 長打率.539 出塁率.354 OPS.893(11月5日現在)
去年はブラッシュがこの役割だったわけですが、穴は埋めれてるんじゃないかな!
2)調子の波
序盤はブラッシュとDH・右翼に交互に入り、最近では田中一基や小郷など若手外野手と併用されていますね。状態が良いときに起用されているので、オリックスから移籍するときに「シーズンをフルで使うのは無理!」という評価が気にならなかったのかと。
元々、今期の楽天は選手層を厚くして調子のいい選手を積極的に起用するスタイル。そこに若手の台頭を期待したのですが…。
呆けるシカ
まぁ、ソフトバンクほど巨大戦力じゃないと若手の奮起が無いと難しいよね。周東・栗原は頑張ってるわ。
3)お茶目
シーズン序盤には状態の上がらないブラッシュに笑顔で絡んだり、則本の練習開始に客席から則本の等身大パネルを持って熱狂的ファンに扮して声援を上げたりとお茶目な一面もある。
明るい表情のシカ
ウィーラ―ロスの楽天ファンの癒し♡
結論…ロメロにメロメロロメロ!
来期も残ってほしい選手です。慢性的な長打力不測の楽天には欠かせない人材だと考えます。
キャラクターも楽天ファンに受け入れられてる感ありますし!
以上です。ありがとうございました!
スポンサーリンク
スポンサーリンク